症状の重い方も少なくなく、そんなみなさんも決して手をこまねいていたわけではなく色々なところへ行って症状の改善を
試みていらっしゃるのですが、思うような結果が得られないという方が多いように思います。下に挙げたのは来院される方が特に多い5つの症状です。
もし、心あたりの症状をお持ちでしたらあまり我慢なさらず早めに改善の為の行動に移されることをお勧めします。
「もっと早く来てくださっていたら改善するのにもこんなに時間はかからなかったのに。」
そんなことをよく思います。
筋肉が何年も固まった状態だとそれを取り除くのにもある程度の時間を要します。
その関係性は正比例の関係にあると私は考えるからです。
肩こり
パソコンを使った仕事、細かい手作業などの仕事の方によくみられる肩こり。
以前は、少し時間をおけば治ったのに最近、コリがひどくなってきた…ということはありませんか?
当院の患者さまの多くは、初期段階の肩こりよりも慢性的な肩こり症の方が多く見受けられます。
肩こりを放っておいて筋肉に疲労が溜まり、筋肉の深部までコリ固まってしまっている方たちです。
中には、肩こりが原因となって背中や腕の痛みがある方も。定期的な通院で、コリの原因を揉み解す体質改善をお勧めしています。
腰痛
腰痛と言っても大きく2つの種類に分けられます。
慢性腰痛と急性腰痛(ぎっくり腰)です。
慢性腰痛は座り方や立位の姿勢などにより、腰の筋肉にコリがある時に起こりまた、それを放置しておくと突然ぎっくり腰を起こすリスクも高まります。
ぎっくり腰の痛みは筋肉の炎症の痛みですが、それが治まっても筋肉が硬直している状態は変わらないため、慢性腰痛やぎっくり腰が癖になったりということが起こってきます。
すなわち、慢性腰痛もぎっくり腰も関連しあっておりどちらかが起これば腰痛のスパイラルに陥ってしまいます。
それを断ち切るためには、コリを取り除き腰の筋肉を元の柔軟性のある状態に戻すしかありません。
手足のしびれ
シビレが起こると「脳に異常があるんじゃないか?」
[神経の問題では?」と考えがちですが、実は筋肉から手足にシビレが出ることが往々にしてあるんです。
例えば手のシビレで言えば首の付け根や腕の付け根に強いコリがあるとシビレが出やすくなります。
また、足のしびれは腰や臀部の横側に強いコリがあることが多いのです。
これらの強いコリ(トリガーポイント)を深部から取り除けばシビレの症状は改善されます。
疲労
疲労感が抜けないという方も多く見受けられます。
あなたは一晩寝ても疲れが取れない、いっぱい寝ても体がだるいということはありませんか?
そんな感覚のある方はまず間違いなく背中が張っています。
特に肩甲骨の内側にハリが強く出ると前述のような症状が出てくるのです。
そんな自覚症状があっても背中のハリを深部から取り除いてあげれば慢性疲労感から脱却できます。
膝痛
最近では膝が痛むと軟骨がすり減っているからと言われがちです。
テレビのCMでもそれを補う飲み薬なるものを見かけたりしますが、本当に軟骨の劣化だけが膝痛の原因なのでしょうか?
膝の周りには腿の前側や後ろ側に大きな筋肉があります。腿の前側(四頭筋)の筋肉は膝のお皿の奥を通ってお皿の下に付着しています。
その四頭筋がハリ収縮するとお皿をひっぱるため膝を曲げた時に前側に痛みが出ますし、後ろの筋肉に強いハリがあると膝の内側に痛みが出やすくなります。
年齢と共に足の筋力が落ち、ハリやすい状態を作ってしまうため膝痛の方が増えてしまうのです。
でも、そんな方も膝の周りの筋肉のハリを取れば膝痛の症状は改善していきます。
ハリが取れ、痛みが治まったら運動をして腿の周りの筋力を鍛え、膝痛の出にくい体にしていきましょう。