- 2017年09月14日
- くすのきカイロプラクティックオフィス
先日、雨上がりにきれいな夕焼けが出ていてついつい足を止めて写真を撮ってしまいました。
みなさん、いいカメラで写真を撮っていましたが僕はスマホです(笑)
写真でも綺麗ですが、実際はもっと綺麗だったんですよ♪
先日、雨上がりにきれいな夕焼けが出ていてついつい足を止めて写真を撮ってしまいました。
みなさん、いいカメラで写真を撮っていましたが僕はスマホです(笑)
写真でも綺麗ですが、実際はもっと綺麗だったんですよ♪
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ・・・・笑いからはじまりました(笑)
先日、「ポケモンGOの誘惑に負けないぞ!」って言ったんですが、すみません負けてしまいましたwww
スマホに入れてしまいました!
レベル32から再開ですが、ずいぶんポケモン変わりましたね。
再開はしますがガチでやるのはやめてボチボチとやっていきますね♪
今、スイクン来てますね。レイド戦頑張ります‼ってやる気満々じゃん。。。。。。
ポケモンGOを封印したのは今年の2月でした。もう、ずいぶん経ちましたね。
どうしてやめたんですか?って時々聞かれるんですけど、やっぱりこれは僕の性格に問題があるんですよね。
ゲームをやり出すと他のものを犠牲にしてでもやっちゃうんです。
大学時代もファイナルファンタジーやドラクエをやり出すとやめられなくなって結局授業をサボっちゃうσ(^_^;
食事をするのもトイレに行くのも惜しんでゲームをやっちゃうんです。
こんなの社会人になったらやっていけないですよね。なんで就職と同時にゲーム機自体を捨てたんです。
昨年はそれ以来ゲームをした事になるんですが、完全にポケモンにハマってしまって自転車に乗ってお台場まで行ったりしてたんです(-.-;)
それなんで他のことは一切出来なり、ジムにも行かなくなったのはそのせいです( ゚д゚)
これじゃいけないと思って2月にやめたんですが、久し振りに情報を取ってみるとメチャクチャ面白い事になってるんですよね。
伝説のポケモンを取るのにみんなで戦ったりね♪
何度も携帯に入れようと思ったんですが、自分で決めたことですからね。
時間泥棒の誘惑に負けないようにします()
そんな事を考えるとエンデの「モモ」をまた読みたくなりますね。
モモは大人こそが読む物語だと僕は思います‼︎
ポケモンやり出したら「モモ」も今読んでいる「キングダム」も読めなくなりますからね(#^.^#)
|
|
|
|
ちょっと前にも味付け卵の写真を載せたと思うんですが、それ以来どうもハマっちゃったんですよね(笑)
味付け卵をご飯にぶっかけて食べるの。
ごはんと言っても整体院には炊飯器を置いてないんでこれなんですけどね。
白米じゃないのは血糖値を考えての事です。じじいか‼って感じですがこれは重要なんですよ。ホントは家でも玄米を使ってほしい。
これに味付け卵を乗せて、その汁をご飯に一緒に掛けるんです。
これがたまらんのですよ~。
ホント美味しい!と、いう事で最近は土日の朝はこればかりです(笑)
そういえばコンビニ寄ったらこんなの出てましたね。
水なんだけどうっすらとカルピス風味が!
案外おいしかったですよ♪
|
ちょっと前にある女性からFBで友達申請があったんです。
失礼ながら名前を見ても誰だか思い浮かばないし、コメントもメッセージも無し。
ただ、旧姓らしい苗字も書いてあったんですが、それを見てもどうも思い浮かばない。ごめんなさい?
う〜〜んと思っていたら共通の友人のところに目が行くと中学時代の女の子が共通の友人だったんです。
と、いうことは中学時代の友人ということですよね。
で、その申請のあった女性の友人の方々をのぞかせてもらうと確かに懐かしい名前がいくつかあるんですよ。
で、一気に記憶が甦りました。
あれって不思議ですよね。
ホントに突然甦るんです。
6月に旭川に帰省した際、高校の友人のはからいで中高と同じ学校で中学時代同じクラスだった女の子に会わせてもらったんです。
そこで懐かしい名前をいくつか聞いていたものですから、そういうのもあったんですかね。
中学は5年前に同窓会があったようですが、僕はその当時は行方不明者リストに入っていたものでお呼びがかからず( ´Д`)y、後からその話を聞きました。
どうも4年に1度開くという話だったようですが昨年は行われなかったようです。
幹事は大変ですからね。
あれはやった人じゃないとわからないですから、幹事をやった彼の苦労もわかります。
だって5クラス分ですからね。
今度、中学の同窓会がある時にはそれに合わせて帰省しようと思っています。
その申請をくれた女性もアルバムで見させてもらって僕の記憶に間違いが無いことを確認し承諾しメッセージを送らせてもらいました。
もう、30年振りとか33年振りとかそんな事がよく起こるようになりました。
そういう年代なんでしょうね。
過去を振り返る余裕が出て来たというか。
その女性も前回の同窓会は出席しなかったそうです。
今度同窓会が開かれたらその彼女とも再開できるのがとても楽しみです。
お互い誰が誰やらわからないかもしれませんけどね(^_^;)
診療時間:9:00~20:00
休診日:火曜・祝祭日
駐車場:なし(近くにコインパーキング有)
当院の施術を受けて頂きやす
いように初回限定クーポンを
ご用意しております。
バナーをクリックして印刷して
お持ちください。