目からうろこの整体コラム

骨盤矯正は意味がない

僕の整体院に来てくださっている方は、僕の考え方をご存知だと思うので骨盤矯正には意味が無いということをご存知だと思います。
でも、最近は骨盤矯正の考えが定着した感があってみんな骨盤の歪みを矯正したいと考えているのではないでしょうか。

でも、人間はそもそも完全に左右対象であるべきなのでしょうか?

僕はそんな必要は無いと考えています。
その理由をこれからお話していきますね。

みなさん利き手ってあるでしょ。
利き手があるっていうことは利き足もあるんです。
ボールを蹴るのが利き足です。止まっていて歩き出しに一歩目を出すのも利き足が多いはずです。
利き足があるという事は反対の足は体重が乗る足、すなわち軸足になります。

休めの姿勢で無意識に体重を乗せているのが軸足です。

人間の体にはこの様に左右によって働きの違いがあります。

これを前提に骨盤を考えて行きましょう。

体重は左足に乗ります。ですから左の臀部は立位では緊張状態にあります。

いつもお話ししますが筋肉が「こる」原因は持続的な力が加わっている状態が続く時です。
ですから左の臀部は右の臀部よりもコリやすい状態にあります。

身体が歪む原理は骨だけが歪むわけではなく、筋肉のコリが筋収縮を引き起こし骨を引っ張ることにより骨格の歪みが生じます。
ですから、骨をボキボキ鳴らしたからといって矯正できるはずがないんです。

これは僕の考え方の基本です。

左の臀部が緊張状態にある為、左に多少の骨盤の歪みが生じます。
ですから、左右の足の長さが微妙に違うわけです。
一般的に左の足が多少短いのはその為です。

よく、整体師が「足の長さを同じにします」と言ってボキボキやって足の長さを同じにするデモンストレーションをやったりしますが、あれは20分もすれば元に戻ってしまいます。

ここまでお話すればお分かりでしょうが、臀部の筋肉のコリを取ってあげれば骨盤はある程度の位置に戻ると考えます。

それよりも怖いのが、過去に足首や膝の怪我をした事から軸足が変わってしまうことです。

軸足が右に移り、利き足と軸足を兼ねる様になると、右の臀部のコリは著しくなります。

右臀部の筋収縮が起こりトリガーポイントが形成された場合そこから脚のシビレが出ます。

これが坐骨神経痛を起こす典型的なパターンです。

骨盤矯正よりもこちらの方がよっぽど重要だと考えます。

船橋駅徒歩3分
〒273-0005
千葉県船橋市本町6-3-10
グリーンシティときた304号

診療時間:9:00~20:00
休診日:火曜・祝祭日
駐車場:なし(近くにコインパーキング有)

院長ブログ
最新投稿一覧
整体ブログ
最新投稿一覧
お得なクーポンはこちらから

当院の施術を受けて頂きやす
いように初回限定クーポンを
ご用意しております。
バナーをクリックして印刷して お持ちください。

施術対象となる症状
  • 背中が重い・痛い
  • 腰痛(ぎっくり腰)
  • 慢性疲労
  • 首・肩こりなどの痛み
  • 椎間板ヘルニア
  • 頭痛
  • 膝の痛み
  • むちうち
  • 内臓機能低下
  • 手足のシビレ
  • O脚
  • 坐骨神経障害
  • 各種スポーツ障害
  • 五十肩
  • 妊娠・出産による腰痛、など
TOP