くすのきカイロの院長ブログ

計画通りにしぼれて来てます(^^)

みなさんに着痩せして見られるんですが、実はそんなに痩せてはいなくて、ひと月ほど前まで79キロほどありました。

 

僕の場合、お腹が前に出ていないので痩せて見られるようですが実は横腹と背脂が凄いんです(^^;

 

昔すごく太っていて20キロほど落とした事があるんですが、その時の腰回りの脂肪が残ったままだったんですよ。

 

で、ちょうど1年前に計画を立てたんです。

 

1年間ガッツリ筋トレをして筋量を増やし、その後搾ろうと。

 

筋トレはもう10年以上やってたんですが、週に1、2回ではなかなか劇的に変わるということにはならなかったんですが、昨年治療院の裏に24時間ジムが出来てとても通いやすくなり、今では週4〜5回行けるようになったのが大きい。

 

肩の腱板損傷や脱臼癖、膝の半月板損傷などの古傷がある為、無理なトレーニングは出来ませんが、出来る範囲での筋トレでやり方によっては体型も随分変わるものです。

 

昨年11月に足の手術をして4ヶ月のブランクが出来、実質8ヶ月の筋トレでしたが5月の連休明けから禁酒と軽い食事制限を始めたんですよ。

 

それだけで4.5キロほど落ちた感じです。

 

基本的にちゃんと食べているので、ストレスもなく、やつれた感じにもなっていません。

(時々お酒は飲みたくなりますけどね)

 

計画では7月いっぱい食事制限を続けるつもりなのであと4〜5キロは落ちるかな?

 

でも、実際は体重ではなく見た目で判断した方がいいです。

 

体重だけを考えての食べないダイエットは筋肉も落とし、長期的に見れば太りやすい体質になりますしそれだけで一気一憂しますので体重は一つの目安でしかありませんし、僕も体重は重要視していません。

 

今回思ったのが筋肉量が増えると身体を搾りやすいという事。

 

昔20キロ搾った時もベンチプレスで100キロあげていた時代なので筋肉量は多かったので簡単に落とせたんだと思います。

 

中高年になって太って搾れないという人は筋肉量が減って体重が落としにくくなってるんでしょうね。

 

今回それを身をもって実感しました。

 

1ヶ月半後体型がどうなっているのか楽しみです。

 

8月になったら筋肉量を増やすべく増量します。

 

決してボディビルダーやフィジーカーを目指しているわけではなく、目標は西島秀俊君くらいの筋肉量ですかね。

あくまでも自己満足ですので(^◇^;)

 

真面目にやったらあと1年ほどで行けるかな(≧∀≦)

酸素カプセルに入ってみた

以前からずっと気になっていたものがあるんです。

それが酸素カプセル‼︎

 

僕が初めて酸素カプセルの存在を知ったのが斎藤佑樹君と田中マー君が投げ合った夏の甲子園。

 

早実の監督の情け容赦ない斎藤佑君の使い方に「こんな使い方したら身体壊すぞ」と思っていたのが、報道で酸素カプセルに入ってるから疲労は回復しているというのを見た時でした。

 

ほうほう、そんなに疲労回復にいいものなのかと思ったのを覚えています。

あの時はちょっとした流行になって、東京の街中でも個室の酸素カプセルがあったのを覚えています。

 

その後、あまり見なくなりましたがたまたま酸素カプセルをやっている店を見つけて試しにやってみたんです。

 

正直何の予備知識もない状態。

 

カプセルの中に酸素が充満するのか?くらいに思っていたんです。

 

実際行ってみると人1人が入って寝るタイプの酸素カプセルで例えるなら宇宙飛行の脱出用カプセルのような感じ。

 

そこに寝そべる形で中に入ると上のカバーが締められ密閉空間に。

これは閉所恐怖症の人には無理ですね。

事前の説明で酸素を追加するのではなく加圧して高気圧状態にして酸素濃度を上げるとの事。

想像していたのとちょっと違ったかな。

でも酸素カプセルってみんなその原理らしい。

その状態で27%酸素濃度が上がるらしい。

 

中に入ってスイッチを入れられると耳が痛くなって来る。

飛行機の高度を変えた時の感じですね。

何度か耳抜きして安定するのに10分近く掛かったかな。

ゆっくり気圧を変えていった感じです。

 

1時間コースにしてたのであと50分ほどウトウトしながら過ごしました。

呼吸をしても酸素が増えてる感じはしないけどこんなものらしいですね。

 

ただ、中にいる時は凄くリラックス出来ました。

 

正直、劇的に疲れが取れたという実感はありませんでしたが、身体のむくみは取れた感じがしましたね。

 

本来であれば週2回程度継続してやっていくと効果が実感出来るとの事。

 

近くにあったらやってみたいですけどね。

姫路に行こうと思ったのに

連休も近づいて来ましたが、みなさんどのようなご予定を立てていましたか?

僕は姫路に姫路城と竹田城を見に行く予定にしていたんですが、またまたまた発令された緊急事態宣言の為に行けなくなってしまいました。

 

東京だけなら行っちゃうんですが、兵庫にも緊急事態宣言が適用になり、姫路城の閉館が予想されるので泣く泣く中止にしました。

 

で、他にどこか行けないかなと探していると前から行きたかった愛媛の道後温泉に空きが‼︎

 

松山にもまん防適用にと言われたので問い合わせてみるとホテルは通常通り営業しているが、道後温泉本館や坂の上の雲ミュージアムはコロナ対策ですでに休業しているとの事。

 

これじゃ行く意味無いよね。

ホテルの人もかわいそう。

 

観光がダメなら温泉はという事で色々見てみると、主な温泉地は全て埋まっていました。

草津、鬼怒川、箱根・・・・?

 

昔行って素晴らしかった薬師温泉も×

 

日帰りで行って一度泊まってみたいと思っていた法師温泉もダメ??

 

父が好きだった登別温泉の第一滝本行くかとも思ったけどお墓参りにも帰ってないのに温泉行くのに北海道行ったらあの世からさすがに両親に怒られそう?

今年はお墓参りには時期を見て行きますけどね。

 

僕は感染対策をちゃんとやっていれば人流を止める必要は無いと考えているので、連休はやっぱりどこかに行きたい。

 

これからいろいろ探します。。。。

 

ちなみに今回の緊急事態宣言、完全に財産権の侵害で憲法違反になる可能性高いですよ。

公共の福祉は権力者側がそれに反しているという事を証明しなきゃいけないんですが、人流抑制は感染の根拠に乏しいと考えますので。

 

こう見えてなーんちゃって法学部出身なものでw

昔の事はよく覚えてる(笑)

先日、患者さんとオリンピックの話をしていたんです。

 

「中止になったら選手が可哀想ですよね」と、患者さん。

 

「そうですね。でもモスクワ五輪の時の方が可哀想じゃないですか?今回はもし中止でも心構えがありますけど、あの時は突然でしたから」と、僕。

 

「そういえば、あの時のソ連の書記長って誰でしたっけ?」

と聞かれてしまいました。

 

誰だかわかります?

 

50代以上の方はわかりますかね(^^)

 

「たしか、ブレジネフじゃなかったでしたっけ。ソ連がアフガンに侵攻した時ですよね。その抗議の為に五輪ボイコットしたはずなんで。で、その後がアンドロポフとチェルネンコ。そしてゴルバチョフだったと思いますよ。」

 

と答えたんですが、我ながら昔の事はよく覚えてる‼︎

 

最近は外国人の名前全然覚えられないんですが(^^;

 

(アンドロポフとチェルネンコは順番が逆だったかもしれません。気になる方は調べてみて下さい。)

コロナについて疑問点と調べてわかった事~その2

ウイルスに感染するかどうかはその量が重要。

無症状感染者が他社に感染させる確率が0.7%という論文があるのは無症状感染者のウイルス排出量が少ないから。

また、感染者は発症2日前から多くのウイルスを排出し発症後6日で排出量が減るのでその間だけ人に感染させる。

1番感染が考えられるのが発症前2日だがこれはマスクで対応できる。

ドアノブなどからの感染は無いと考えていい。

ウイルス量が少なすぎる。

気になる人は流水で手を洗うだけでウイルス量を100分の1以下に出来るのでそれで対応できる。

僕達がやっている感染対策はバクテリア感染対策でウイルスとは違っているのが現状。エアロゾルについてはまた書きます。

 

 

富嶽のシュミレーションで怖くなった人も多いだろうがあれをやる時点でウイルスを理解していない。

ウイルスは5㎛の飛沫核に乗って飛ぶが、それで感染する為には1億5千3百の飛沫核を吸い込まなければならない。

目の前でくしゃみや咳を受けないとこの数字にはならない。

適度な換気と湿度を保てば感染の心配がない。

やはり感染は飛沫感染‼

キス、どんちゃん騒ぎ、箸やコップの使い回し。

あとは顔を触らない、鼻をかんだら流水でいいので手を洗う。

これだけ注意すればほぼ感染は無いものと思う。無駄な自粛などする必要はない‼

 

 

僕がコロナを調べるきっかけは治療院で安全に施術をするにはどうすればいいかというところから。

その結果、去年の4月の段階で言うほど怖くないというのがわかった。

患者さん達も怖がってる人は来なくなったけど、多くの人が今でも来てくれている。

みなさんが言うのが、用心はするけどなったら仕方がないというもの。

僕はそれが正解だと思う。

昔は隣の子が水疱瘡になったら行ってもらって来いと言われた。

それはいつかは水疱瘡をやらなきゃいけないから。

逃げられないから。

でも、今は全部予防接種で感染する事をとにかく怖がっているような気がする。

心の免疫が無くなってるんじゃないかな。

今までだって知らないうちに老人に風邪やインフルエンザをうつしてるケースは山ほどあるのにコロナだけはそれは許されない。

なんかおかしいと思わない?

 

 

コロナが収束したらッていう人多いけど、来年も再来年もその先もコロナは無くならないよ。

風邪の薬が無いようにコロナの薬もおそらく出来ないよ。

ワクチンもどこまで効果があるかわからないし、RNAワクチンならまだしも阪大のワクチンは怖くて打てない。

DNAに取り込まれちゃうかもしれないでしょ。

もうコロナを受け入れるしかないんじゃないかな。

幸い東アジアではコロナも感染しづらいし、毒性も弱いんだから。

病院をしっかり整備して、普通に感染対策して生活すればいいんじゃないかな。

コロナ以上に経済的に立ち行かなくなる人がどんどん増えるよ。

それを想像したら僕はそっちを助けてあげたい。

まだまだ知って欲しい事はあるけどこれくらいにしておきます。

いろいろ書いて来て変人扱いされるのは承知で書いて来ました。

どうも我慢できなくてね。

どうもすみませんでした。

妙にマスク慣れしてしまって

マスクをつける生活をし始めてもう一年ほどになりますが、以前でしたら出かける際玄関まで行って「あっ、マスク忘れた!」って取りに戻る事も多々あったんですが、最近ではそういう事も無くなってマスクが必需品のようになってしまいました。

時にはつけてる事も忘れてる事すらある。

これはいかんですよねー(-。-;

 

先日スパに行ったんですが、館内でもマスクは必須なわけです。

休憩所でのんびりし、帰る前にもう一度お風呂に浸かろうかなと思い、館内着を脱ぎお風呂に入っていると、通りかかる人が僕の顔をジロジロ見る。

なんか感じ悪いなぁと思って浴槽のお湯で顔を洗ったら、な、な、なんと、マスクをつけたままお風呂に入ってた((((;゚Д゚)))))))

や、やばい、これでは僕が散々問題視しているコロナ怖い怖い病の人に間違えられてる‼︎

サウナやお風呂に入る時にマスクしてたりとか、真夏でも電車に乗るのに白手袋してたりと全く意味のない事してる人。

(嘘のようですが実際そういう人はいるのです)

僕も同類になってしまいました(^^;

実はそういう人も外すのを忘れていただけ.....なのかもしれないですね(^^)

 

(ウイルスは水に流れるのでお風呂で感染する事は絶対に無いです。まして、先日報道されたような蛇口から集団感染なんてあり得ない。

あれは保健所が蛇口の可能性もあるとしたものをマスコミが蛇口からと断定報道した誤報です。

また、電車の吊革などから感染と言っても顔を触らなければ感染しないわけで手袋して脱ぐ時さわれば一緒です。

むしろリスクが高くなる?)

リモートワークって大変ね

先日、東京でも雪が5センチ積もるという報道。

こりゃ大変という事で土曜の夜は整体院に泊まる事にしたんです。

だってTVでは「交通機関に影響も」なんて言ってるでしょ。

 

積雪の為、患者さんがキャンセルされるにしても電話を取らなきゃいけないので僕は必ず整体院にいなきゃいけないのです‼︎

LINE登録をしてくださっている方もまだそんなに多くはないので。

 

交通機関にアクシデントがあると泊まれるように寝袋は用意しているんで、泊まるのは全く問題ないんです。

一昨年秋の台風の際も泊まりましたし、10年前の震災の時も泊まりました。

 

土曜日の施術が終わって、食事を取ってYouTubeを見たり、本を読んだりして寝たわけです。

 

で、朝。

 

雪は・・・・・積もっとらんがな‼︎(-。-;

 

その前に降っとらんがな‼︎((((;゚Д゚)))))))

 

気象庁どう責任取ってくれるんじゃい‼︎

 

という心境な訳です(笑)

 

まあ、恨んでも仕方がないので、整体院の裏のジムにシャワーを浴びに行き、さっぱりして仕事に入ったんですが、どうも疲れる。

ある程度ちゃんと寝れたし、寝不足というわけではない。

でも、すごく時間が長く感じるんです。

昨日からずっと続いているような。

 

そう、精神的にリセット出来ていないんですよね。

普段は家に帰る事により、リセットされるのがずっと整体院にいるので昨日からの延長で仕事をしている感じなんです。

 

リモートワークってみんなこんな感じで仕事してるの?

もしそうだと疲れるねー。

 

仕事とプライベートとの区別がつきにくいし、仕事を引きずっちゃいそうで。

通勤時間が無くていいという意見もあるけど、精神的な疲労はきっと大きいと思います。

 

整体屋さんで自宅で開業している人もいるけど、よく精神的にリセット出来るなぁと感心してしまいます。

 

僕は自宅開業やリモートワークは絶対ごめんですね(^^;

コロナについて疑問点と調べてわかった事~その1

この1年、新型コロナについて僕なりに色々と調べて来ました。

それはこの整体院で感染を広げたくない、来てくださる患者さんにうつさない為にはどうすればいいのかというところからでした。

ここまで調べて来て僕の中である程度答えが出てここまで営業を続けてきています。

しかし、今回緊急事態宣言が再び発せられてちょっと待ってという気持ちになり、毎日少しづつではありますがSNSに投稿しています。

その内容をここにも書いていきますのでもしよかったらお読み頂き、世間で言うほど新型コロナは怖くない、政策がおかしいんじゃないかという事を知って頂けたらと思います。

今回はその第1弾という事で…….

 

・東京のコロナ感染者累計7万人を超えたって騒いでいたけど、人口比で言ったら0.005%しかいない。そもそも東京でコロナって流行ってるの?

・日本は世界のトップの160万勝の病床があるが、コロナ患者にはその2%しか活用されていない。コロナ患者の受け入れを拒否している多くの民間医療機関に受け入れを強く促せば医療崩壊なんて起きないんじゃないかな。緊急事態宣言なんてその後でいいと思おうけど。実際、病床も少なく日本よりもはるかに感染者の多い欧米は医療崩壊していないんだし。

・ウイルス学の専門家によると無症状感染者が他社にうつす確率は0.7%との事。無症状患者を隔離する意味ってどこにあるんだろう?ちなみにテレビに出ている専門家は感染症学の専門家。ウイルスに特化した知識がどこまであるか疑問との事。手洗い一つとっても違うらしい。

・そもそもだけどワクチンも薬もあって毎年1万人の死者を出すインフルとワクチンも薬も無くここまで4千人の死者を出しているコロナ。インフルは子供も殺すけど、日本ではコロナの出の子供の死亡はゼロ、重症化すらゼロ。どっちが怖いウイルスだろう?

・致死率最低20%から50%、60%とも言われるエボラ出血熱は指定感染症の1類に分類されている。一方、日本ではインフルよりも毒性が弱いと思われるコロナは2類相当の分類。しかし、特措法で行動制限も友なっちるので実質エボラと同じ分類になっている。エボラとコロナが同じ分類って誰が聞いてもおかしいと思うんだけど。ちなみにインフルは5類。

・肺炎は日本人の死因の第3位。毎年肺炎で12万人、肺炎球菌で2万人、誤嚥性肺炎で2万人が亡くなっているが、人工呼吸器に繋がれることはまず無い。病院にも行かず施設で亡くなる方も少なくない。だが、コロナは重症化すればほぼ全員が人工呼吸器に繋がれる。延命治療を拒否している人すら多くが繋がれる。コロナでは尊厳死など全くないと言っていい。普通の肺炎では死んでもいいが、コロナの肺炎では1人たりとも殺すなというのはどういうことなのだろう?

・テレビのコメンテーターを含めてPCR検査を絶対視している人が多いようだが、30%の偽陰性、1%の擬陽性が出ることを忘れている。精度は70%ほど。ドイツではPCR検査を厳格に行ったがあの状況。またサイクル数の問題もあるので正直信用できない。

・PCR検査は簡単に言うと遺伝子を増殖させ、そこからウイルスを検出する検査。その際、サイクル数を上げれば感度は高まる。日本では40-45サイクルと言われる。台湾は35サイクル。台湾で陰性でも日本では陽性の可能性がある。だが、アメリカでは37サイクル以上はウイルスの死がいも検出することが指摘されている。つまり、日本では感度が高すぎる為、偽陽性が多く出る可能性がある。また感度を上げると判断も難しくなり、誰でも出来るわけではなくなる。そこで機械で検出する方法が取られるがそれも回数をこなすと中が汚染され偽陽性が出る。今発表されている陽性者のうち本当の感染者は半分くらいという専門家もいる。

不運でしたねぇと言われました

先日まで治療院をお休みさせて頂いていましたが、詳しく理由を書いていなかったので書きますと、足の親指の腱を断絶してしまいまして、縫合手術を受けた関係でお休みさせて頂いていたんです。

 

なんでそんなとこ切るの?って思われるでしょうね(^^;)

 

10月の終わりに食洗機に入っていた食器を片付けていたんですが

棚に入れる前にまとめてから入れようと思い、台所に重ねていたんですが、そこが安定が悪く大皿も含め重ねた食器が僕の左の足の甲に落ちて来たんです。

 

この時は甲が切れただけで親指も動いたものですから、翌日皮膚科に行って傷口を縫ってもらいそれで終わりだと思ったらそうはならなかったんですよ。

 

皿を落としたのが月曜の夜、で木曜の深夜に運悪く足が攣ってしまったんです(゚o゚;;

そうしたら「バン‼︎」という音とともに親指の関節が外れたんじゃないかと思う衝撃が走ったんです。

 

すぐに腱が切れたってわかりましたね。

 

切れた後足首の方で痛みの波はありましたが、不思議とその後は痛みは無く、親指が伸展しない状態で下に下がっちゃってましたね。

逆に屈曲は出来るんで踏ん張りは効くんで、靴を履いたら普通に生活出来るんですよね。

 

で金曜に医者に行って月曜に手術となったんです。

急な事で来院頂いているみなさんや来院を考えていたみなさんにはご迷惑をお掛けした事を心よりお詫び致します。

 

先日抜糸をし、傷はいいんですが、腱がしっかりとつながるまで後2週間ほど固定した状態が続きます。

 

今回こうなってみて、街には杖をついた人が多いなぁと思いましたね。

やはり自分がそうだとそこに目がいってしまいます。

 

僕の中では貴重な体験だったかな。

 

千代の富士展

この4連休はずいぶん人も出ていたようですね。

 

僕は近場をプラプラしていたんですが、テレビで両国駅で千代の富士の展示をしているというのを見てちょっと覗いて来たんです。

 

 

千代の富士と言えば僕らの世代で相撲を見ていた人にとっては大横綱、とにかく強かった‼︎

と、言いながら僕自身は千代の富士あまり好きではなかったんです。

元々、北の湖が好きで北の湖の現役終盤千代の富士が台頭して来た経緯がありますので。

その後は北天佑、若嶋津、大乃国などを応援していた変わり者です(^^)

(変わり者は今も昔も変わってませんが(^^;  )

でも、今回千代の富士のパネル展示を見ていてやっぱり凄かったんだなぁって改めて思っちゃいました。

肩の脱臼グセを克服する為に肩の筋肉を鍛えて脱臼しずらい身体を作り上げたという話は有名ですが、あの大きくない体で大型化しつつあった相撲界で第一人者であり続けたというのはやはりすごい‼︎

 

 

八百長等の様々な噂はありましたが、それはあまりにも強かったがゆえだと思いたいです。

 

あと、当時は北海道出身横綱が多かったですが、今では関取でいるのが旭川出身の旭大星だけというのもさみしいし、時代の流れを感じます。

今では食べる為に角界に入る人なんていないし、大卒の力士の方が多いですからね。

今は禁止になっていますが、北の湖なんて中学通いながら本場所の土俵に上がっていたんです。

今なら親は角界入れる前に勉強させますよね。

で、大学相撲である程度実績を積み確実に上に行ける状態で角界に入った方が確実ですから。

でも観る側からすると下積みを積んで出世して来た関取を応援したくなるんです。

と、言いながら今の僕のご贔屓は近大出身の朝乃山ですが(^_^;)

船橋駅徒歩3分
〒273-0005
千葉県船橋市本町6-3-10
グリーンシティときた304号

診療時間:9:00~20:00
休診日:火曜・祝祭日
駐車場:なし(近くにコインパーキング有)

院長ブログ
最新投稿一覧
整体ブログ
最新投稿一覧
お得なクーポンはこちらから

当院の施術を受けて頂きやす
いように初回限定クーポンを
ご用意しております。
バナーをクリックして印刷して お持ちください。

施術対象となる症状
  • 背中が重い・痛い
  • 腰痛(ぎっくり腰)
  • 慢性疲労
  • 首・肩こりなどの痛み
  • 椎間板ヘルニア
  • 頭痛
  • 膝の痛み
  • むちうち
  • 内臓機能低下
  • 手足のシビレ
  • O脚
  • 坐骨神経障害
  • 各種スポーツ障害
  • 五十肩
  • 妊娠・出産による腰痛、など
TOP