くすのきカイロの院長ブログ

さみしい運動会

昨日は下の子の運動会だったんです。

13254567_998418103582505_9148665410868732075_n

今年は5年生なんで運動会の目玉組体操をやったんですが、いや~さみしいさみしい(笑)マスコミ等々で取り上げられていたんでまさかと思っていたんですが、毎年やっていた5段タワー、7段ピラミッドは中止。全く盛り上がらず、保育園でやった組体操のような感じでした。

東京の運動会も数年前から秋から春に変わり、また子供たちの体力も落ちているせいかタワーやピラミッドの成功率も下がっているように思ってました。そしてマスコミこぞってそれらは危ないというでしょ。

別に曲芸をしろと言っているんじゃないんです。

上の子供の時にやった組体操はみんなの心に残るものでした。児童も泣いてる子もいたし、先生も親も泣いていました。いまだにその組体操は運動会の話になると我が家の語り草になります。何かをみんなでやり遂げるってすごい事だと思うんです。

5段タワーや7段ピラミッドが危ないというのなら3段タワーや5段ピラミッドじゃダメなんでしょうか?今回は東京都の教育委員会の方針で都内の小学校全体が行わないかったようです。

危ないからといって何もやらせないのであれば、何もできない人間がどんどん増えていくように思うのですが・・・・・。

幸せな時間

昨夜は家族がそれぞれの事をしていて僕もちょっとゆっくり一人の時間を楽しめました♪

 

13256365_996532157104433_2783217444782457904_n

 

youtubeでBGMを流しながら本を読むのって幸せですね♪

ちなみに飲んでるのはウイスキーじゃなくて麦茶ですよヾ(=^▽^=)ノ

絵心無いんですけど・・・・

ちょっと前にベトナムで買って来た絵を整体院に飾ったんです。

8

患者さんも気付く方はすぐに「新しい絵ですね」と言ってくださるんですが、数人の方にこんなこと言われたんです。

「これって先生が描いたんですか?」

一人じゃなくて数人に言われたんで「えっ?」って感じになったんですが、僕自身ははっきり言って絵心はありません。僕に匹敵するのは「おかあさんといっしょ」のしょうこおねえさんの伝説の絵くらいなものでしょう(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=ML1ndKy5fRE

(↑しょうこおねえさんの絵リンク張りましたんで見てくださいね♪)

きっと、整体院に絵がいろいろ飾ってあるからみなさん僕も絵が好きだと思われたんでしょうね。

ちなみにこんな絵が飾ってあります。

5

2

7

4

3

結構あるでしょ。

もし、整体院にいらっしゃったらゆっくり見てくださいね。

高い絵は無いですが・・・・・(;^_^A

バレーボールに対する素朴な疑問

今、女子バレー盛り上がってますね~。うちの奥さんもバレーをやってる関係上?ずっと見てます。

昨夜なんてこの前のタイ戦を改めて見てました。試合結果がわかってるのに「あ~、ドキドキする!」ってよくわからないことを言ってましたが(笑)

 

以前からずっと疑問に思ってることがあるんですよけど、これはみなさんご存知の事なのかな?僕だけが知らないというのも恥ずかしい話なんですが、もしメジャーな話ならお許しくださいね。

そして知っている方がいらしたら教えてください。

バレーボールの大会ってどうして日本ばっかりなんですか?

他の国でやってるところってほとんど見たことがないんですが。しかも今回はリオ五輪の最終予選なんでしょ。それを何事もなかったように日本でやってるわけですよね。

日本のホームアドバンテージってすごいと思いますよ。

1セット3点くらいはアドバンテージがあるって考えていいんじゃないかな?1セット3点は言い過ぎ?

でも、そう考えるとこの前のタイ戦なんてタイがかわいそうになっちゃうんですよ。第3国でやってたらどうなってたんだろうって思っちゃいます。

本番のリオではあれだけの応援は無いわけだから。

まあ、そんな事考えないで単純に応援すればいいっていう話なのかな(^▽^;)

美容室ジプシーからの帰還

最近みなさんから「ずいぶん雰囲気が変わったね」と言われます。髪型がガラッと変わったんですよね。でも、これにはちゃんと理由があるんですよ。

 

約8年前に船橋から亀戸に引っ越したんですが、船橋にいる間は行きつけの美容室ちゃんとあって切ってもらってました。

その担当というのが僕と同い年の方なんですが、髪の色が黄色やピンクとホントに飛んでるんですよ‼(飛んでるなんて表現はもう死語?)しかも服装は北斗の拳から飛び出して来たんじゃないかという恰好なんです。

「楠さんは自営業ですよね。じゃあ、いろいろとできますね!」と最初に言われたのを覚えています。

ヒエ~~~、何されちゃうの~~~~~。

 

僕は基本的にああしてくれこうしてくれとは言わないんです。だって、キムタクみたいな髪型にしてくれって言ったって僕はキムタクじゃないんですよ。

僕の顔にキムタクの頭がついたとこ想像してみてくださいよ。

そこの人‼今オエッとしたでしょ‼(笑)

昔、聖子ちゃんカットって流行ったでしょ。

あの時みんな聖子ちゃんカットにしてたけど、かわいかった人って言ったら数えるほどしかい・・・・・ごめんなさい。言いすぎました(;^_^A アセアセ・・・

それなんで僕は美容室に行ったら大まかな方針だけ伝えて任せちゃうんです。

僕の輪郭や生え際の感じ、髪の量なんかを考えて提案してもらって切ってもらうんです。

そこはプロですから、プロの腕の見せ所でしょ。もちろん、お互いのフィーリングもありますけどね。

その船橋で担当をしてもらってた人が完全に僕を変えちゃったんですよ。その時の髪型がソフトモヒカンというよりはモヒカンなんです(笑)

こんな髪型いいの?って思ったんですが案外面白かったんですよね♪

家族からはトサカ頭と言われバカにされましたけどね。まあ、その担当の人自体が北斗の拳ですから仕方ありませんよね(笑)

 

 

で、名残惜しくも亀戸に引越して僕の美容室ジプシーがはじまったんです。いろいろと行ってみたんですがみんな僕の話をちゃんと聞いてくれないんですよ‼

髪の毛に関しては人一倍悩みがあるのに(笑)どうもわかってくれない。

カットが終わった後に僕が「この頭頂部が気になるんですけど、これ目立たないようになんとかなりません?」って聞いても「つむじだから全然大丈夫ですよ」って言うんですよ‼

こっちは気にしてるのにそれに答えるのがプロでしょう‼いろいろと提案してくれたらそうですねってなるのに‼

それですべてが嫌になって坊主にしたこともあるんですよ。バリカン買ってね。

高校時代はずっと坊主だったんで坊主頭には自信があったんですが、これがまたひどかった‼

家族の反発は覚悟の上だったんです。特に娘はひどかった‼「坊主にするならズラにして」って真顔で言われましたから(笑)

まあ、思春期なんで仕方がないと思いきや患者さんの反応もメチャクチャ悪かったです(笑)ちゃんとみなさん僕の事見てくれてるんですね。

ある患者さんには「ビックダディみたい」って言われちゃいました。それって仕事が一緒なだけでしょ(笑)

唯一褒めてくれたのはジムのインストラクターのお姉ちゃんだけでした。やっぱり体育会系は短髪OKなんですね。

そういうわけで、坊主頭はすぐに止めにしたんですが、次に何をしようとしたかというと何だと思います?

答えは金髪‼

汚い金髪じゃないですよ、小朝や小堺君のようなきれいな金髪にしようと思ってうちの奥さんの承諾をもらうところまでいったんですよ。

なぜか坊主にはあれだけ抵抗を示していたうちの奥さんが金髪には二つ返事でOKしたんですよね。

よっぽど坊主がいやらしい。でも、金髪にはしなかったんですよ。短髪の金髪って維持が難しいんで。

で、やっぱり男の悩みは男に聞いてもらうしかない!ということでちょっとおしゃれな床屋さんに行ったりもしてたんです。顔も剃ってもらえるんで気持ちがいいは気持ちがいいんですがやっぱり髪型としては変化が無いし面白くない。

たぶん、船橋で北斗の拳に会ってなければここで満足してたんじゃないかな(笑)。

次はついに縛りを外したんです。

僕は火曜日が休みなんで火曜日に開いてる美容室を探してたんですが、これじゃあこの時点でしぼられちゃうんですよね。

そして個人でやってるところ。何となく話を聞いてくれそうでしょ。

そうして、行きついたのが今通ってる美容室なんです。

最初はとにかく話を聞いてくれました。そして提案してくれます。で、僕も答えるという形ですね。

「伸ばしてパーマをかけるというのもありですよね。楠さんがパーマに抵抗なければ」と言われた時には目からウロコでした。

パーマなんて全く頭にありませんでしたから。パーマ自体は大学4年の時にかけてたんで抵抗はないんでお任せすることにしたんです。そして現在に至るということです。

長い道のりでしょ(笑)ただその美容師さん、毎回変化をつけていきたいということでまだ、僕も旅の途中ということなんです。

どこへ向かうのか自分でもわからないんですが今後がメチャクチャ楽しみです♪

にこにこ日記セレクションを始めます

昨日、いきなり10年以上前の記事がupされたんでビックリした人もいらっしゃるかな?

実は僕、11年前から数年間ブログを書いていたんですよ。しかも毎日‼︎

ブログのタイトルは「にこにこ日記」っていうんですが、なんでこんなタイトルにしたんだろう?ほのぼのとしたブログにしたかったのかな?全然そうはならなかったけど(^^)

いずれにしても、これを書いている時は本当に楽しかったですね〜。

毎日、何を書こうかなって考えて文章を練っていくんですけどね。とにかく書いて遊んじゃう(笑)

僕も楽しいですが、読んでる人に楽しんでもらいたかったですからね。

 

その証拠に当時のアクセス数がいくつだったかお教えしましょうか?

どれくらいだと思います?

知りたいですか?

う〜〜〜ん、どうしよっかなぁ。

教えちゃおっかな〜。

考えちゃうな〜(笑)

じゃあ、発表しますね。

せっかく発表するんですからドラムロールくらい入れましょうか‼︎

では発表します。

ドラムロ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ル‼︎

ドロドロドロドロドロドロ・・・・・・・・・・・うら〜めしや〜σ(^_^;)

ド、ドロドロドロだからってお化けが出てきちゃダメでしょ‼︎

いい加減にしないとみんな読むのやめちゃいますよ。

しょうがないんでいきなり発表しますね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ホントに聞きたいです?(しつこい‼︎‼︎)

 

アクセス数は1日1000前後あったんです。ちょっとした人気ブロガーだったんですよ。

上に書いたようなくだらない事書いてね(^_−)−☆

ちなみに今のコラムのアクセス数は1日60です。

これだってすごいんですよ。60人が僕の話しを読んでくれてるんですから。

あの時は施術の時間設定も今と違ってたんで施術の合間に書く時間が毎回5分程取れたんです。

時間設定を変えたら書く時間が無くなってあまり書かなくなっちゃった。

まあ、仕事が第一ですからね。

当時は施術の合間にブログを書いてたのかブログを書いている合間に施術をしていたのか微妙な感じでした(笑)

もう一つの理由はSNSの登場かな。ミクシィをリンクさせてグチャグチャになって来たんです。

やっぱり僕はブログが一番好きかな。

文章で色々伝えられるし、遊べるし。

で、先日その「にこにこ日記」を久しぶりに読み返してみたんですが、なかなか面白い‼︎

自分で読んでて笑っちゃいましたもん(笑)

これらを眠らせておくのはもったいない!

そこでこのホームページのコラムに僕が「これは面白いかな」っていうのを「にこにこ日記セレクション」という形で再録しようと思ったんです。

え?単に普段書くのが面倒になっただけだろうですって?

す、するどい‼︎(笑)

 

あんまり面白面白いって書いたらハードルが上がっちゃうかな(笑)

もちろん新作も書いていきますよ!

面白いのを書こうと思ったら自小説ならぬ自ブログを書かなきゃいけないんですけど、以前とは違って僕の素性がわれて(笑)学生時代の友人なんかも読んでくれてるんでめっちゃ恥ずかしいんですが頑張って・・・いや頑張らないで楽しんで書いていきますね♪

 

 

 

むすんでひらいての謎

<にこにこ日記セレクション1>

 

以前紀伊国屋ホールでこまつ座さんの「国語元年」を見ていたんですよ。
そしたら、冒頭で聞き覚えのある曲が歌われている。

ん?これは何?と思いめぐらしても全然思い出せない。

観劇終了後、その曲を口ずさんでみるとなんと「むすんでひらいて」なんです。

これに違う歌詞があるなんてはじめて知りました。

劇中の歌詞は作者の井上ひさしさんの創作だそうですが、後日調べてみるとちゃんと違う歌詞が存在するんです。いや、したんです。

そもそもこの曲、誰の作曲かご存知ですか?
実はこれジャン=ジャック・ルソーなんですよ。
びっくりでしょ。

世界中で歌われているんですが、日本にはどうも明治の初めに賛美歌として入ってきたんだそうです。
で、歌詞なんですがその時に古今集の素性法師の歌から次のような歌詞がつけられたんだそうです。もし、よかったら「むすんでひらいて」の曲調で歌ってみてください。

一、
  見わたせば、青やなぎ、
  花桜、こきませて、
  みやこには、道もせに、
  春の錦をぞ。
  佐保姫の、織りなして、
  降る雨に、そめにける。
二、
  見わたせば、山べには、
  尾上にも、ふもとにも、
  うすき濃き、もみじ葉の、
  秋の錦をぞ。
  竜田姫、織りかけて、
  つゆ霜に、さらしける。

と、ここまではわかったんです。
でも、この先がわからない。

戦後小学唱歌で紹介された時にはすでに「むすんでひらいて」になってるんです。
どこで、どのように、誰によって、今のように変わったのか、結局僕はわからずじまいでした。

どなたかわかる方いたら教えてください。

気になって夜も眠れません(笑)。

 

この投稿は2005年4月僕の書いたブログ「にこにこ日記」で投稿したものを再録したものです。

夏仕様です

5月に入って白衣を夏物に変えました。

涼しそうでしょ♪

無題

白衣よりスマホケースに目がいっちゃいます?(笑)

4月に観た映画

4月は3本の映画を観たんですが、それをまとめてみました。

batman_v_superman__dawn_of_justice_poster_by_burakrall-d904a9r

「バットマン対スーパーマン」なんですが、これはずいぶん期待をしていたんです。

製作がクリストファー・ノーランですから。監督として僕は彼が大好きです‼

ただ一つ気になったのがスーパーマンなんですよ。

「マン・オブ・スティール」なんかを観ても思ったんだけどスーパーマンって強すぎちゃって話が発展しないんですよね。

スーパーマンになるまでには心の葛藤や過去の生い立ちを知ったりドラマ性があるんだけど、その後のストーリー展開って難しいし、彼の弱点と言えばクリプトンナイトくらいなものでしょ。

だから、「マン・オブ・スティール」の続編を作るんじゃなく本作になったんじゃないかなあという僕の勝手な想像です。

本作は内容的にとても暗い。ただ、ストーリーとしてはよく考えられたものだと思いますよ。「マン・オブ・スティール」でスーパーマンは街をあんなに破壊して大丈夫なのか?ということは誰もが疑問に思ってたことだろうから。それをバットマンも思ってたという設定でしょ。

今回ベン・アフレックがバットマンに扮してますが、いや~彼がカッコイイ‼ウエイトをずいぶん増やして役作りしてますが、見ていて惚れ惚れしちゃいます。

ずーっと、彼の事をスクリーン上で追いかけてましたよ。

生身の人間が宇宙人と戦うわけですから少しでも鍛えなきゃね(笑)

興業的には成功したようなので続編の可能性もありますが、スーパーマンが絡んでどのようなストーリーが作られるのかとても興味がありますね。

 

img_0_m

アカデミーの作品賞を取りました「スポットライト」です。

この手の映画は「大統領の陰謀」が有名ですけど、それよりも変な演出を入れずに淡々と事実のみを浮き彫りにしていきます。

現在の日本においても言えることですが、ジャーナリズムとは何ぞやということを問いただすいい映画だと思います。

しかし、しかしですよ。これがアカデミーの作品賞でいいの?っていう疑問は残ります。

本作が作品賞を取ったということでアカデミーがいかに保守的かというのがわかります。

作品の完成度、力でいったら「レヴェナント」と「マッドマックス」がずば抜けてるんだけど両作品ともバイオレンスアクションで、映像的に凄まじいものがある。

消去法でいって「スポットライト」ということなんだろうけど、なんだか昔の「2001年宇宙の旅」と作品賞を取った「オリバー」を思い出しちゃう。

「2001年宇宙の旅」なんてノミネートもされなかったけど、後世に残ってるのは「2001年~」だからね。

フォローしておきますけど「スポットライト」も地味だけどいい映画ですよ。

4a86b2b5

完璧なんじゃないですかね。

ストーリーは単純なんだけど映像は綺麗だし、演技は鬼気迫るものがあるし、とにかくリアル。2年連続監督賞もうなずけます。これを観るまでは「監督賞はジョージ・ミラーでしょう」って言っていたのを撤回します(笑)

冒頭のネイティブアメリカンに襲撃されるシーンはどうやって撮影したの?っていうくらいにリアル。囲まれているようで観ていてホントに怖くなっちゃった。

まるで「プライベートライアン」の冒頭のノルマンディ上陸作戦を見ているよう。ただ、「プライベートライアン」の方が恐ろしかったけどね。

本作を観ていて感じるのがVFXの技術はどこまで進んでいくんだろうということ。グリズリーに襲われるシーンや馬と一緒に崖から落ちるシーン、飲んだ水が首の傷からこぼれ落ちるシーン、あと斧で指を切るシーンなんてホントに起こってるみたい。

今年の夏に「ジャングルブック」が日本で公開されるけど、その映像たるやとんでもないですからね。

この映画で忘れちゃいけないのがディカプリオの演技。本当に体当たりの演技ってこういうことなんだろうね。これで主演男優賞を取れなかったらディカプリオ暴れだしますよ(笑)あと、もう一つ相手役のトム・ハーディの存在。ディカプリオもトム・ハーディーが相手役ならということで本作のオファーを受けたみたいだから彼の存在感がハリウッドでも大きくなって来てるということなんでしょう。

特に今回のアカデミーでは「マッドマック」でも主演をしているから有力作品2作品に絡んでいるというのはすごい‼

僕もこの2作品を観て大ファンになっちゃいました。

本作はとにかくすごい映画です。絶対に損はしませんので劇場で、大きなスクリーンでぜひ1度観てみてください。

「マッドマックス」のように何度も観る映画ではないとは思いますが。

4月に読んだ本

4月に読んだ本をまとめました。

さっき気づいたのですが3月に読んだ本について書いてなかったですね。

3月に読んだ本は、スタンダールの「パルㇺの僧院」(上下)(岩波文庫版)とジェイン・オースティンの「分別と多感」(ちくま文庫版)です。

両方とも面白かったですよ♪(そんな感想でいいんかい‼‼゛(`ヘ´#) ムッキー)

と、いうことで4月はこんな本を読みました♪

 

41XuUE6R8ML._SX230_

〈勇気と想像力ある秘書求む。当方は隠退した聖職者。テノールの声とヘブライ語の多少の知識が必須〉そんな求人広告があったらみなさんはどう思います?ちょっと怪しくありません?

でも、主人公は行っちゃうんですよね。そして、不思議な体験をしていくんです。

このストーリーって僕はどこかで読んだか見たかしてるんですけどどうしてもそれが思い出せないんですよ。

と、いうのはそのものの本当の名前を呼ぶとその物体を支配できるというものなんです。ブラックウッドのこの小説自体は初の翻訳なんでこれを読んだわけじゃない。じゃあ、何かの映画なのかな?と考えているうちに物語は終わってしまいました(笑)

ただ、この物語を想像しながら読むとちょっと笑えるんですよ。

だって、名前を呼ぶ時に必ず歌わなきゃいけないんですよ。しかも4人で(笑)想像してみました?これでは怪奇的というよりはコメディっぽくなっちゃうのは否めないのかな。

でも、ブラックウッドの傑作と言われるだけの事はありますよ。

51oOfkpiGsL._SX230_

昔好きだった人や付き合っていた人に月日をおいて再会すると誰だって照れや気まずさを感じますよね。

アンとウェントワースの場合は婚約までしていたわけだからもうその気まずさってきっと大変なものですよね。2人は愛し合っていたのに財産が無いという理由で周りに説得され婚約は破棄されたわけだから。その心が残る2人が8年振りに再会するところからこの物語は始まります。

いや~、とにかく面白い‼

じれったくてじれったくて仕方ない‼安全地帯の歌を歌っちゃいそうですよ(笑)そして胸がキュンキュンしちゃいます(笑)

オースティンの作品は大好きで恋愛小説では彼女の作品だけは読みます。

その中でも本書は「高慢と偏見」に並ぶ傑作だと思います。これは騙されたと思ってぜひ恋愛小説を読まない方々に読んでもらいたい1冊です。

51SNiSDrtNL._SX230_

面白い短編集は読むのに時間が掛かって困っちゃう。一編一編が良作な為、余韻に浸りたくなっちゃうからなんだけど、O・ヘンリーの短編集然り、本書然り。

アラムの目から見て変わったおじさん達が現れるが子供から見た大人社会が変わっているからそういう目で特に捉えちゃうんだろうね。

そういう点ではハックルベリーフィン好きの僕にとってはたまらない1冊。

村上柴田翻訳堂シリーズの第一弾として刊行された本書だが今後のラインナップを見てみると知らない本ばかり。これは全部読まなきゃいかんでしょう!

 

 

最近は本を読むペースが落ちています。

電車の中で違うことをしているからなんですが、月に4~5冊とはいかないまでも3冊くらいは読めたらいいなぁなんて思っちゃいます。

 

船橋駅徒歩3分
〒273-0005
千葉県船橋市本町6-3-10
グリーンシティときた304号

診療時間:9:00~20:00
休診日:火曜・祝祭日
駐車場:なし(近くにコインパーキング有)

院長ブログ
最新投稿一覧
整体ブログ
最新投稿一覧
お得なクーポンはこちらから

当院の施術を受けて頂きやす
いように初回限定クーポンを
ご用意しております。
バナーをクリックして印刷して お持ちください。

施術対象となる症状
  • 背中が重い・痛い
  • 腰痛(ぎっくり腰)
  • 慢性疲労
  • 首・肩こりなどの痛み
  • 椎間板ヘルニア
  • 頭痛
  • 膝の痛み
  • むちうち
  • 内臓機能低下
  • 手足のシビレ
  • O脚
  • 坐骨神経障害
  • 各種スポーツ障害
  • 五十肩
  • 妊娠・出産による腰痛、など
TOP