くすのきカイロの院長ブログ

計画通りにしぼれて来てます(^^)

みなさんに着痩せして見られるんですが、実はそんなに痩せてはいなくて、ひと月ほど前まで79キロほどありました。

 

僕の場合、お腹が前に出ていないので痩せて見られるようですが実は横腹と背脂が凄いんです(^^;

 

昔すごく太っていて20キロほど落とした事があるんですが、その時の腰回りの脂肪が残ったままだったんですよ。

 

で、ちょうど1年前に計画を立てたんです。

 

1年間ガッツリ筋トレをして筋量を増やし、その後搾ろうと。

 

筋トレはもう10年以上やってたんですが、週に1、2回ではなかなか劇的に変わるということにはならなかったんですが、昨年治療院の裏に24時間ジムが出来てとても通いやすくなり、今では週4〜5回行けるようになったのが大きい。

 

肩の腱板損傷や脱臼癖、膝の半月板損傷などの古傷がある為、無理なトレーニングは出来ませんが、出来る範囲での筋トレでやり方によっては体型も随分変わるものです。

 

昨年11月に足の手術をして4ヶ月のブランクが出来、実質8ヶ月の筋トレでしたが5月の連休明けから禁酒と軽い食事制限を始めたんですよ。

 

それだけで4.5キロほど落ちた感じです。

 

基本的にちゃんと食べているので、ストレスもなく、やつれた感じにもなっていません。

(時々お酒は飲みたくなりますけどね)

 

計画では7月いっぱい食事制限を続けるつもりなのであと4〜5キロは落ちるかな?

 

でも、実際は体重ではなく見た目で判断した方がいいです。

 

体重だけを考えての食べないダイエットは筋肉も落とし、長期的に見れば太りやすい体質になりますしそれだけで一気一憂しますので体重は一つの目安でしかありませんし、僕も体重は重要視していません。

 

今回思ったのが筋肉量が増えると身体を搾りやすいという事。

 

昔20キロ搾った時もベンチプレスで100キロあげていた時代なので筋肉量は多かったので簡単に落とせたんだと思います。

 

中高年になって太って搾れないという人は筋肉量が減って体重が落としにくくなってるんでしょうね。

 

今回それを身をもって実感しました。

 

1ヶ月半後体型がどうなっているのか楽しみです。

 

8月になったら筋肉量を増やすべく増量します。

 

決してボディビルダーやフィジーカーを目指しているわけではなく、目標は西島秀俊君くらいの筋肉量ですかね。

あくまでも自己満足ですので(^◇^;)

 

真面目にやったらあと1年ほどで行けるかな(≧∀≦)

低温調理器って凄い‼︎

ちょっと前のブログにも僕がYouTubeの「マッスルグリル 」というチャンネルをよく見ているという事を書いたんですが、その中である調理器具を絶賛していたんです。

 

それがBONIQの低温調理器。

低温調理器って何?って思われる方もいるかもしれませんが、ガスや電気コンロでは弱火にしても60度なら60度での温度設定ってなかなか出来ないですよね。

この低温調理器具はその温度設定が自在に出来、タイマーもセットされているので、今まで出来なかった料理が出来るのです。

一番興味をひいたのが鶏の胸肉の調理‼︎

 

サラダチキンを作ったり、フライパンで焼く時いくら小麦粉をまぶしても温かいうちは比較的柔らかいですが、冷めると硬くなってしまう。

コンビニなどで売ってるサラダチキンも硬いですよね。

それがこの低温調理器具を使うと冷めても柔らかく食べられるんです。

 

鶏のささみなんかもパサパサして美味しくないイメージがありますが、柔らかく比較的ジューシーに仕上がります。

 

先日、試しにチキンサラダと鶏のモモ肉をこれで下処理した照り焼きを作ったんですが、今までにない柔らかさで家族からも好評でした。

僕はインスタでは作った料理をアップしているので今後はそのレパートリーも増えそうです\(^^)/

 

BONIQの低温調理器は鶏肉以外にも色々なものが調理可能です。

レシピのサイトを貼っておきますので興味のある方はご覧下さい。

https://boniq.jp/recipe/?yclid=YSS.1001063802.EAIaIQobChMI0YLen8bZ8AIVS0NgCh0a4ASOEAAYASABEgJkBfD_BwE

この低温調理器、現在は次の販売予約をしています。

僕も注文してから手元に届くまで2ヶ月待つほどの人気商品なんですよ(^^)

酸素カプセルに入ってみた

以前からずっと気になっていたものがあるんです。

それが酸素カプセル‼︎

 

僕が初めて酸素カプセルの存在を知ったのが斎藤佑樹君と田中マー君が投げ合った夏の甲子園。

 

早実の監督の情け容赦ない斎藤佑君の使い方に「こんな使い方したら身体壊すぞ」と思っていたのが、報道で酸素カプセルに入ってるから疲労は回復しているというのを見た時でした。

 

ほうほう、そんなに疲労回復にいいものなのかと思ったのを覚えています。

あの時はちょっとした流行になって、東京の街中でも個室の酸素カプセルがあったのを覚えています。

 

その後、あまり見なくなりましたがたまたま酸素カプセルをやっている店を見つけて試しにやってみたんです。

 

正直何の予備知識もない状態。

 

カプセルの中に酸素が充満するのか?くらいに思っていたんです。

 

実際行ってみると人1人が入って寝るタイプの酸素カプセルで例えるなら宇宙飛行の脱出用カプセルのような感じ。

 

そこに寝そべる形で中に入ると上のカバーが締められ密閉空間に。

これは閉所恐怖症の人には無理ですね。

事前の説明で酸素を追加するのではなく加圧して高気圧状態にして酸素濃度を上げるとの事。

想像していたのとちょっと違ったかな。

でも酸素カプセルってみんなその原理らしい。

その状態で27%酸素濃度が上がるらしい。

 

中に入ってスイッチを入れられると耳が痛くなって来る。

飛行機の高度を変えた時の感じですね。

何度か耳抜きして安定するのに10分近く掛かったかな。

ゆっくり気圧を変えていった感じです。

 

1時間コースにしてたのであと50分ほどウトウトしながら過ごしました。

呼吸をしても酸素が増えてる感じはしないけどこんなものらしいですね。

 

ただ、中にいる時は凄くリラックス出来ました。

 

正直、劇的に疲れが取れたという実感はありませんでしたが、身体のむくみは取れた感じがしましたね。

 

本来であれば週2回程度継続してやっていくと効果が実感出来るとの事。

 

近くにあったらやってみたいですけどね。

鳥獣戯画展に行って来ました

昨年夏に国立博物館で予定されていた鳥獣戯画展、その時はコロナ騒動で中止になったんですが、今月13日から展示が始まり早速行って来ました。

普段の展示とは異なり、完全予約制での展示となりちょっと面倒でしたが、結果的に人気展だけにその方がゆっくり見られてよかったかな。

鳥獣戯画。

平安時代に描かれ高山寺に保管されている甲乙丙丁の4巻からなる絵巻物です。

今の漫画の元祖とも言われています。

 

僕が知っているのは甲と乙。

ウサギと蛙が相撲をとっている絵は有名ですよね。

今回の展示で知らなかった事もたくさん知ることが出来ました。

甲乙丙丁では描かれた時代が違う。

甲乙は平安時代ですが丙丁になると桃山時代の作品になるらしい。

 

絵のタッチが変わっているのは明らかで丁ともなると今のマンガそのもののタッチです。

 

また、甲だけでも同じ人物が描いたものではなく、前半と後半では絵のタッチも多少変わっていますし、何より紙質が違う。

誰の指示でこれが描かれたのかとても興味があります。

 

今回の展示、1番人気がある甲は動く歩道に乗って一回だけ見られます?

 

自由に見せるとみんなそこから動かなくなっちゃいますからね(^^)

 

治療院に図欄が置いてありますので興味のある方はご覧下さい。

もう、何人かの患者さんが「見に行きたい」「この図欄欲しいです」と言って下さっています。

 

ただ、東京で緊急事態宣言が適用され国立博物館も閉館してしまい再開は未定になっています。

おそらくそれが明けた段階で再開となるでしょうからチェックしてみて下さいね。

 

連休中は予約いっぱいになっていたようなので、行けないみなさんが本当にかわいそうです。

姫路に行こうと思ったのに

連休も近づいて来ましたが、みなさんどのようなご予定を立てていましたか?

僕は姫路に姫路城と竹田城を見に行く予定にしていたんですが、またまたまた発令された緊急事態宣言の為に行けなくなってしまいました。

 

東京だけなら行っちゃうんですが、兵庫にも緊急事態宣言が適用になり、姫路城の閉館が予想されるので泣く泣く中止にしました。

 

で、他にどこか行けないかなと探していると前から行きたかった愛媛の道後温泉に空きが‼︎

 

松山にもまん防適用にと言われたので問い合わせてみるとホテルは通常通り営業しているが、道後温泉本館や坂の上の雲ミュージアムはコロナ対策ですでに休業しているとの事。

 

これじゃ行く意味無いよね。

ホテルの人もかわいそう。

 

観光がダメなら温泉はという事で色々見てみると、主な温泉地は全て埋まっていました。

草津、鬼怒川、箱根・・・・?

 

昔行って素晴らしかった薬師温泉も×

 

日帰りで行って一度泊まってみたいと思っていた法師温泉もダメ??

 

父が好きだった登別温泉の第一滝本行くかとも思ったけどお墓参りにも帰ってないのに温泉行くのに北海道行ったらあの世からさすがに両親に怒られそう?

今年はお墓参りには時期を見て行きますけどね。

 

僕は感染対策をちゃんとやっていれば人流を止める必要は無いと考えているので、連休はやっぱりどこかに行きたい。

 

これからいろいろ探します。。。。

 

ちなみに今回の緊急事態宣言、完全に財産権の侵害で憲法違反になる可能性高いですよ。

公共の福祉は権力者側がそれに反しているという事を証明しなきゃいけないんですが、人流抑制は感染の根拠に乏しいと考えますので。

 

こう見えてなーんちゃって法学部出身なものでw

東京を巡ろう‼

緊急事態宣言も明け、少し落ち着いたと思ったら大阪ではマン防適用と落ち着きませんねぇ。

僕も周りでは、緊急事態もマン防も「いい加減にしろ」という意見の人が多いですが、TVの中では緊急事態宣言を延長しろだの、出すのが遅いだのという意見が7割を超えるなどTVの中と現実とは乖離している状態のような気がします。

 

美輪明宏さんが言っていましたがこういう時こそ文化が心の支えになるというのはその通りなんだと思いますね。

僕は映画に行ったり、歌舞伎に行ったり、銭湯・スパに行ったり普通に過ごしています(^^)

 

無駄な自粛はしません(^-^)

(感染対策はちゃんとやっていますのでご安心下さい。僕のように新コロについて調べ尽くしている人もいないと思いますし)

 

で、このコロナに翻弄されている人が多い今だからこそ出来る事も今後はやって行こうなどと思っています。

 

それは東京巡り。

 

そんなのいつでも出来るじゃんと思われるかもしれませんが、そうでもない。

例えば、今度の火曜に行こうと思っている迎賓館赤坂離宮の見学は以前から行きたかったんですが、観光客の予約が多くなかなか予約が取れない状態でした。

 

それが今じゃガラガラですからね( ゚д゚)

 

浅草だって散策するのに人が少なくノーストレスで歩けます。

活気という点ではどうかと思うけど、いろんなものを見て歩くのにはいいじゃないかな。

 

先日、患者さんに教えてもらったんですが日銀も事前予約でレクチャー付きで見学させてくれるらしい。

もちろん今でもやってます。

世の中はちゃんと動いているんですよね。

ただこれはうちの子供にも見せたいので夏休みに行ってみたいと思います。

 

あとは国会議事堂ね。

 

関東の子供達は社会科見学で小学生の頃に国会には行きますが、僕は北海道出身なので中に入ったことがない。

今は残念な事に社会科見学ですら行かない状態でしょうから予約がすぐ取れそう。

通常国会の会期が明けたら行ってみたいです。

 

新コロもソーシャルディスタンスがほぼ意味がないのがわかって、飛沫対策だけしっかりやればいいわけだからずいぶん気は楽になりますよね。

 

僕の人生もたかだかあと20〜30年‼︎

そのうちの2、3年をじっと過ごすなんて考えられませんから?

 

本当は早く海外に遊びに行きたいんですけどね(^^)

シャイニー薊さんの生姜焼き作ってみました

最近、YouTubeでシャイニー薊さんの動画をよく見るんです。

シャイニー薊さんご存知ない方多いですよね。

日本のフィジークのトップ選手で調理師の免許も持っている方でマッスルグリルというチャンネルを持っている方です。

(フィジークとはボディビルの上半身版という言い方でしょうか)

このマッスルグリルでの料理がどれも斬新で面白い‼︎

減量食の「沼」を考案したのも薊君でありこのマッスルグリルです。

沼はいろんな方がYouTubeでも取り上げ、TVでも取り上げられてますね。

そんなマッスルグリルです先日美味しそうな生姜焼きをやっていたのでマネして作ってみました。

 

まず、生姜焼きのタレを作るんですが材料はこれ。

生姜、玉ねぎ、ニンニク、リンゴジュース、醤油です。

これを適当にミキサーにかける(^^)

 

ホント適当です。

YouTube内でも分量は言ってませんので(゚o゚;;

 

薊君の特徴はリンゴジュースを調味料として使う事ですね。

照り焼きなんかもリンゴジュースと醤油で味付けしてます。

 

話を生姜焼きに戻すと、タレは出来ましたので肉です。

豚肉に塩コショウをし、小麦粉をまぶします。

この小麦粉がミソでタモさんも以前タモリ倶楽部の中で生姜焼きを作る際は使うと言ってました。

肉が柔らかくなるのと、タレが絡むんだそうです。

 

焼く時はサラダ油よりもバターの方がヘルシーなんだそうです。

その肉を一通り焼いて火が通ったら、一旦容器に移します。

その後先程作ったタレをフライパンに入れて、水分を飛ばします。

ある程度煮立って水分が飛んだら火を止め、先程の肉を入れてからめて出来上がりです。

生姜の味が凄いパンチでご飯が進む一品ですね。

毎週月火は僕夕飯作ってますので 🙂  🙂 

 

マッスルグリルの生姜焼きの動画も上げておきますので時間があったら見てください。面白いですよ♪

https://www.youtube.com/watch?v=H5l_uKyC97U&t=217s

午前十時の映画祭復活‼︎

いやー、復活ですね〜。

今日久しぶりに映画館に行って「午前十時の映画祭」が復活するのを知りました。

楽しみです♪

 

 

僕的にもう一度映画館で観たいのは

「アンタッチャブル」「ティファニーで朝食を」「シャイニング」「2001年宇宙の旅」「座頭市物語」「隠し砦の三悪人」

そして傑作中の傑作「ユージュアル・サスペクツ」‼︎

「未来世紀ブラジル」「シカゴ」「ファーゴ」「グラディエーター」

 

 

やばいなぁ。

新しい映画も観たいし、今年は時間が許す限り映画館に行きたい。

僕は元々は映画少年だってんで?

 

中学の頃、姉とよく行ったシネマラソンは忘れられません?

 

(シネマラソンとはオールナイトで映画5〜6本を映画館で上映する企画です。ビデオも無かった時代、映画をたくさん観ようと思ったらそうでもしないと観られなかったんです。

僕のエンタメ好きはこの頃が基礎になってるんでしょうね?)

今年のアカデミー賞の楽しみ方

毎年2月に開催されるアメリカの映画の祭典(?)アカデミー賞。

今年は4月開催になったようでまだノミネートも発表されていません。

 

トニー賞も中止だったのでアカデミー賞も中止かなと思ったらやってくれるのは嬉しい限り。

 

ただ、ハリウッドも止まっているし、映画が公開されたのかな?って思ってたらノミネートが予想される作品は配信された映画が多い傾向にあります。

 

数年前からその傾向は出ていましてが、今年は如実に現れた形です。

当たり前か(^^;

 

NetflixやAmazonで配信された映画も1週間劇場公開という措置を取るとアカデミーの対象になるので。

だから鬼滅の刃もわざわざ1週間だけアメリカで公開させたんですよね。

 

毎年、アカデミーのノミネート作品は日本公開前の作品が多く、自分の目でその作品を観ないまま授賞式となるので、第三者の受賞予想というフィルターを通さないと予想出来ないんですが、今年は自分の目で確認する事が出来ますね。

 

作品賞ノミネートが10作品ですから半分は配信映画と仮定しても5作品は自分の目で映画を観て予想する事が出来るのが今年は新しい‼︎

 

悲観ばかりしないでコロナ騒動の今じゃないと楽しめない事を楽しむというのが、今の楽しみ方なんじゃないですかね。

例えば大相撲のマス席一人で占領するとかもそうですね(^^)

 

アカデミー賞のノミネート発表は確か3月15日。

どんな作品がノミネートされるか要チェックです‼︎

開業23年目に入りました

3月4日で開業23年目に入りました。

 

自分ではまだそんなに長い時間やっているという感覚はないのですが、芸能人などが芸能活動23年というと「随分なキャリアだなぁ」などと思ってしまいます。

側から見たら僕も凄いキャリアになって来ているんですよね。きっと。

 

それもこれも僕を信頼して来てくださっている患者さん方のおかげだと思いますし、僕自身その信頼に少しでも応えたいと日々思っています。

その積み重ねが丸22年という期間になっているんだと思います。

その気持ちを忘れずに23年目の今年も精一杯やって行きたいと思います。

 

あと、今年は初心に帰ってブログをもっと書いて行きたいと思っています。

以前は、毎日ブログを書いていましたが、手軽なSNSに書く事が多くなってしまっていますので。

 

来院頂いている患者さんでブログを読んでくださっている方も少なくないので、くだらない話が主になるでしょうが、そちらで色々と書いていこうと思っています。

もちろん、整体の話も時々書いていこうと思ってはいますが (時々かい‼︎ってつっこんでくださいね(^^))

 

という事でこの23年目、来院頂いているみなさんも、まだ会っだ事がないこれから来院されるみなさんもどうぞよろしくお願い致します。

船橋駅徒歩3分
〒273-0005
千葉県船橋市本町6-3-10
グリーンシティときた304号

診療時間:9:00~20:00
休診日:火曜・祝祭日
駐車場:なし(近くにコインパーキング有)

院長ブログ
最新投稿一覧
整体ブログ
最新投稿一覧
お得なクーポンはこちらから

当院の施術を受けて頂きやす
いように初回限定クーポンを
ご用意しております。
バナーをクリックして印刷して お持ちください。

施術対象となる症状
  • 背中が重い・痛い
  • 腰痛(ぎっくり腰)
  • 慢性疲労
  • 首・肩こりなどの痛み
  • 椎間板ヘルニア
  • 頭痛
  • 膝の痛み
  • むちうち
  • 内臓機能低下
  • 手足のシビレ
  • O脚
  • 坐骨神経障害
  • 各種スポーツ障害
  • 五十肩
  • 妊娠・出産による腰痛、など
TOP